盗聴は犯罪なのか

盗聴・盗撮

熊本市で「家族の安心・安全のお手伝い」をしていますサレ夫探偵社です。

結論から言うと犯罪ではありません

「え!?」と思われるかもしれませんが、実は「盗聴罪」という犯罪は存在しないのです。

ちょっと本来の趣旨とはズレますが、
・たまたま通りがかった際に声が聞こえた。
・誰かが仕掛けた盗聴器の電波をたまたま無線受信機が受信した。
こうした、意図せずに聞こえてしまったものを「盗聴だ」と言われて逮捕されたらたまりませんよね?
(現在販売されている無線機の多くは初期状態では盗聴器の周波数は受信できないようにして出荷されていますが、昔は普通のラジオなんかでも受信できるものが存在ましたし、今の無線機も簡単な改造で「特定の周波数は受信しない」という機能は無効化できますし、この改造したいは違法でも何でもありません)

ただし、盗聴器を仕掛けられた場合、通常は他の罪で罰する事ができます。

例えば
・人の家に忍び込んで盗聴器を仕掛けた
→「盗聴し仕掛けに行っても良い?」「いいよ」という同意がなければ
 居住者等の同意なしに家や敷地、建造物に立ち入ると「住居侵入罪又は建造物侵入罪」です。

・固定電話回線に盗聴器を取り付けた
→「通信の秘密」を侵すと「電気通信事業法違反」です。
 また、電話回線の工事には資格が必要な工事もあるので、そっちでも罪に問われる事も。

とかですね。

他には、盗聴自体は犯罪ではないのですが、通常は盗聴して終わりではなくて、脅迫したり、ストーカー行為に及んだりする為、そっちで罪に問うことになります。

また、民事上の話をすると権利侵害を理由に損害賠償請求する事になりますが、これには「誰が仕掛けたのか」を特定する必要があります。
しかし、これが結構難しいのです。

と言うのも「盗聴器を仕掛ける瞬間が監視カメラに映っている」という事はほぼないでしょうし、盗聴器には通常シリアル番号も無いので多くの場合は設置者の特定は困難です。
「警察に指紋を採ってもらえば」と思うかもしれませんが、設置者に前科がなければ指紋を採取しても意味はありませんし、そもそもわざわざ盗聴器を買って準備して「これから盗聴器を仕掛けるぞ」という人間が素手でやるとは思えませんからね。

そういう理由から、盗聴に関しては相手が自白でもしない限りは民事で裁判というのはなかなか難しいのが実情です。

サレ夫探偵社は「問題解決を一緒に行うパートナー」です。
盗聴器の発見はもちろん、警察への被害届の提出や、弁護士へ相談する際の立会い等も行っておりますので、少しでも気になる事がありましたらお気軽にご相談ください。

熊本で探偵をお探しならサレ夫探偵社!070-4108-5703お問い合わせは24時間365日受け付けています

無料相談はこちら LINEで気軽に相談できます