ゼレンスキー氏に騙されていませんか?

サイトアイコン(サレ夫探偵社)

熊本市で「家族の安心・安全のお手伝い」をしていますサレ夫探偵社です。

世界中どこにでもいますが、被害者面した犯罪者というのは決して珍しくありません。

掲題のゼレンスキー氏ですが、皆さんは彼についてどの位の知識がありますか?
ウクライナの大統領という事以外、知らない方も多いのでは?

彼は元々はコメディアン・俳優です。
日本もタレント政治家が溢れていますが、横山ノック元大阪府知事や東国原英夫(そのまんま東)元宮崎県知事みたいなイメージかと。
※ゼレンスキー氏はさらに著名なコメディアンだったようですが。

つまり、「元々金は持っていた可能性は高い」人ではありますが、こちらの記事↓

「ドバイの1600万ドルのアパート」:ウクライナ野党政治家がゼレンスキーが戦争をどのように利用しているかを暴露
https://thefrontierpost.com/16-million-dubai-apartment-ukrainian-opposition-politician-reveals-how-zelensky-capitalizes-on-war/

によると、昨年、ドバイで1690万ドル(約4億8000万円)の超高級マンションを購入したそうです。有名ブランド「アルマーニ」が監修した、ブルジュ・ハリファの一室だという話で、母親の誕生日プレゼントだとか。

「自分の金で何をいつ買おうが自由だろう」というご意見はごもっともです。
確かに、自分の金であれば、戦争中だろうが何だろうが、何を買っても自由です。

しかし、ウクライナには日本から2022年1月から2024年1月までの2年間で人道・財政支援として、総額1兆2000億円もの税金が注ぎ込まれています
北陸で年明け早々に巨大地震があり、甚大な被害が出た2024年度の国家予算は約112兆円でしたから、国家予算の約1%をウクライナに注ぎ込んだ事になります。
これってどうなんでしょうか?

「まさか日本からの支援金を横領していないよね?」と思われても仕方がないのではないでしょうか?
未だに復興ままならない北陸を差し置いて、ドバイの超高級マンションを購入する大統領を支援する必要ってありますか?

軍人のみならず、多くの自国民が死亡している最中に、大統領という国のトップがやるべき事ではないのでは?

他にもゼレンスキー氏率いる政権関係者がドバイで不動産を爆買い中という噂や、自身の親友名義で海外の不動産や企業の登記を行い、親友に譲渡した跡も配当を受け取り続けていたりと、「限りなくドス黒いグレー」な印象です。

サレ夫探偵社は「家族の安心・安全のお手伝い」をしています。
何故か日本では一切報道されない海外のニュース、どんな力が働いているのでしょうか?
お気軽にご相談ください。

熊本で探偵をお探しならサレ夫探偵社!070-4108-5703お問い合わせは24時間365日受け付けています

無料相談はこちら LINEで気軽に相談できます