チクングニア熱

熊本市で「家族の安心・安全のお手伝い」をしていますサレ夫探偵社です。
今日は近所の仲良しパパ友グループ内で今年度から転勤になったパパ友が帰省してきており、明日帰られるし、盆で仕事が休みのメンバーが多かったので、何度目かの送別会をやってきました。
近所の仲良しパパ友グループはほぼ毎週のように飲み会なので、4月に転勤されたのでまだほんの4ヶ月ですが、随分久しぶりに会った気がしました。
さて、掲題の「チクングニア熱」という病気、皆さんはご存知でしょうか?
現在中国で猛威を振るっている病気の一つです。
※今のところ日本国内での感染例は出ていないようです。
主な症状は
・38度を超える高熱
・発疹
・関節痛
の3つで、
感染源は「チクングニアウイルスを保有する蚊」との事。
※日本の「ヒトスジシマカ」も媒介できるようなので、日本でも流行する可能性はあります。
特に上記の主な症状の一つである関節痛は「デング熱よりも酷い」そうで、場合によっては一年以上関節痛が続くこともあるようです。
しかも、日本国内で承認されているワクチンはない為、もしも感染したら地獄のような関節痛に襲われても鎮痛剤で凌ぎつつ、自然治癒を待つしかないという事です。
怖いですね。
日頃から外出時には虫よけスプレーは欠かさず吹いていますし、外で何かする時には安心と信頼の「蚊取り線香」を常備していますが、それでも不安になります。
サレ夫探偵社は「家族の安心・安全のお手伝い」をしています。
どうしても外での仕事が多いので、今まで以上に気をつけようと思います。
お気軽にご相談ください。
熊本で探偵をお探しならサレ夫探偵社!070-4108-5703お問い合わせは24時間365日受け付けています
無料相談はこちら LINEで気軽に相談できます